寒い日こそソトアソビ
寒い日こそ外で身体を動かし、健康な身体を作って欲しいと思います。
「遊びたい」「走りたい」「体を動かしたい」という欲求を適切に満たすことで情緒が安定します。
遊びを通し、「自ら動かす」「様々な動作を経験する」ことで運動機能を高めます。
寒いからこそ「あったかいね」という体験
何年も前に君たちの先輩たちがお父さん、お母さんたちと描いた世界に一つだけのオリジナルアートテント。
寒い日こそテントの中で「あったかいね」という体験にして欲しいと思い、子どもたちと建ててみました。
遊びを通して学ぶ体験を計画し、遊びを通して柔軟に指導し、子どもたちにとって良き学びとなるよう、大人も楽しんで工夫していきたいと思います。
多様な関わりの体験
森のようちえんが、遊びを通して学ぶ体験となるよう、しっかり自然を体験し、自由に遊びこみ、人と関わる体験の機会にしていきたいと思います。
保護者の皆様のご理解に心から感謝申し上げます。
幼児期のソトアソビが人生の基礎となります。
身体を鍛え、どんな状況をも楽しむ心を育てます。
感覚を大事にし、あったかい心を育てます。
環境に働きかけ、人に関わる力を育てます。
自由で楽しい遊びを通して指導してまいります。

クリスマスデイキャンプ(12月22日) | 親子じかん
今年最後の親子じかん。焚き火であたたまり、自然を使った遊びを満喫します。ぜひお越しください。お待ちしています。
今年最後の親子じかんです。
大人になっても記憶に残る親子じかんです。
ぜひお越しください。
1月からは小学生向けの放課後クラブも試行いたします。
詳しくはお問い合わせください。

Takiyama Nature after school【放課後クラブ】
小学生にも良質な自然体験を小学生こそ遊び込む体験を放課後の小学生向けの時間・空間を保証します。アフタースクールとして藤野の自然の中で過ごします。まずは月に1回の体験から始めます。場所は神奈川県相模原市藤野町、藤野駅から歩いて15分の緑豊かな
どうぞよろしくお願いいたします。
滝山ネイチャークラブ
森のようちえん
代表 堀岡 正昭
コメント