森のようちえん(2016年11月29日) 森のようちえん 2016.02.092023.08.10 冬の朽ち木にも虫がいること、ご存知でした? 自然の中の世界と同じくらい、お話の世界も大事にします。 かくれんぼ「もういーかい」「まーだだよ」 私たちは積極的に子どもに関わり、環境に働きかけます。 それは、大切なものを伝えるため 心を伝えるため 心でつながる人への信頼感を伝えるため 私たちは人を育てます。人に育てます。心を育てます。 滝山ネイチャークラブ 代表 堀岡 正昭 関連記事6月18日、森のようちえん 私は、小さな森のようちえんが全国に広がればいいなと思います […]異年齢活動の勧め 滝山ネイチャークラブの活動は基本的には異年齢の活動 […]森のようちえん(2024/08/04) 夏、ここで遊ぶことが日常で、八王子の豊かな自然を満 […]サマースクール(2024/08/09) 特別な日じゃなくて、この光景が夏の日常であったらいいと思い […]雨の日の森はおもしろい 『センス・オブ・ワンダー』の著者、レイチェル・カーソンは、 […]人と関わり、自然と関わる滝山ネイチャークラブ 自然と関わり、人と関わる。 変化と刺激に富ん […]
コメント