1.発見の連続

浅川小学校を出たら発見の連続。なかなか山の入り口までたどり着きません。
すでに遊びは始まっているのです。
2.どこでも遊ぶ

山の入り口の神社の階段では「グリコ」
またまた進みません。

神社の境内では霜柱を見つけたり、今回はかけっこやサッカーをして遊びました。
広いっていい!自由っていい!
3.自分で選ぶ

山頂までのコース、いくつか選べる箇所があります。
「ぼくはこっち」「わたしたちはあっち」
自分で決めたからがんばれる。
大変でも寄り添ってくれる人がいるからがんばれる。
自分で選んだ楽しい遊びだからがんばれる。
自分で選んだ楽しい遊びだから繰り返し挑戦する。
もっとやりたい、向上心を持って取り組むからどんどん向上する。
出来た喜びが次への意欲につながる。
そんな循環を作りたいと思います。
今年も子どもたちの遊びと挑戦を全力で応援します。
自由に外で遊ぶソトアソビをさらに広げていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
滝山ネイチャークラブ
代表 堀岡正昭
