テント講習会 森のようちえん 2009.06.30 明日は第1回テント講習会を行います。 現在最も主流で多く流通しているドーム型テントの設営です。 参加者は初心者がほとんどだと思われますので、とにかく手順と注意点を簡潔にかつ分かりやすく説明し、後は実際に体験してもらうのが一番かと思っています。 今週末には親子デイキャンプの指導者として活躍してもらうメンバーもいますので、がんばってもらいたいものです。 時間があれば古いモンベル(ロッジ型)にも挑戦したいのですが、どうでしょう。 関連記事自然の中で遊びを通して学ぶ森のようちえん 夢中になって虫を捕まえる。 魅力ある […]プールタオル、ラップタオルの勧め 毎日暑い日が続きますが、プール遊び、水遊びには最高です。 […]森のようちえん(2016年1月10日) 私たちは関わる体験を大事にします。 […]自然の中で自然に過ごす 涼を求めて森のようちえんの子どもたちと山の奥の木陰 […]森のようちえん(10月20日) 子どもたちの欲求を適切に満たす 子どもたちの「走りたい」 […]今日の「親子でソトアソビ」開催します! こちらは現在くもりです。 予報は雨ですが、大型タープ2張で […]
コメント