8月11日(日)、あきる野市落合キャンプ場で第3回アウトドアスクールを行いました。
夏はやっぱり、川でしょ!
まずは着替えて、ライフジャケットを着て、準備体操です。

しっかり体操しないとね。

たも網や箱めがねの名称や使い方の指導を受けます。

キャンプ場の管理人さんにもきちんと挨拶します。

まずは水慣れから。

さっそく川ムシ、ゲットです。

箱めがねを覗くとそこは別世界。

なんか、いた?

脚が届かなくたってへっちゃら。

これが正しい流れ方です。

みんなで深いところにレッツゴー!



最高!気持ちいい!


お弁当の後は恒例のハンモック体験。

午後は深いところで飛び込みにも挑戦!

雷がなってきて、一時避難。雨がやんだ後はおみやげのマイストーン探し。

最後は自分たちで使った古タイヤもお片付けです。


暑い夏ですが、夏こそ、安全な水辺の活動を!
保護者の皆様、ご理解、ご協力、ありがとうございました。

  
  
  
  
コメント