キャンプは生活

キャンプから学ぶことも多い。
テントは家。生きていくためには居住空間を作らないことには始まらない。

最近は増えてきましたが、これだけ大きいワンポールテント、ファミリーで扱うには大きすぎます。
でもこのテントにこだわるのは、それなりの理由があります。

一人ひとりが頑張る。

支えてもらう。

仲間と一緒に協力する。

そして構造は出来るだけシンプルに。

出来るだけ子どもたちだけで「出来た」感のあるものに

そう思ったら、この形になりました。

実は中でほりさんもがんばっています。
ペグを打ち直したり、雨や風対策、夜露のことを思うと色々手直しはあるんですが、そこは大人のキャンプスキルで何とでもなる。
大事なことは子どもたちが、「みんなでやった」感。
これも遊びの一部なんです。
森のようちえんお泊りキャンプ
滝山ネイチャークラブ
代表 堀岡正昭
