5月6日、GW最終日、「マス釣りに挑戦!」を行いました。

受付、トイレを済ませたら

ライフジャケットを着用して集合です。

高尾駅からバスに乗って

すぐに到着です。

挨拶をして

レクチャー開始です。

順番を決めたり、


話し合いをして

さっそく釣り開始です。

「早く入れて~」

大騒ぎです!

わたしにも釣れた!

こっちは釣れるのか?

かかっった!

こっちも!

針がなかなか外れない。

たくさん釣れました!


僕たちも!

さばきを見学です。

お昼はみんなで自分たちで釣ったマスを前に「いただきます!」

午後は魚の放流の様子も見せていただきました。

帰りのバスの中で。多少疲れたかな。

でも僕たちは元気!


小学校でのふり返りの時間です。

最後に記念写真。
子ども時代に「うわーっ!」「やったー!」「すっごーい!」
そんな感動体験を。
滝山ネイチャークラブでは未就学児から小学生まで、そんな体験が待っています。
安全に 楽しい活動を
滝山ネイチャークラブ
代表 堀岡 正昭

コメント