森のようちえん レジャーシートの勧め 森のようちえんの持ち物には、レジャーシートが必要です。お弁当を食べる時、自分のマイシートの上で食べます。これがあると着替えの時にも安心。それと、シートが1枚あればそれだけで、おうちになったり、リビングになったり、ベッドにもなる。ごっこ遊び最... 2024.10.06 森のようちえん
森のようちえん 雨でも元気にソトアソビ(2024/10/05) 子どもたちは雨でも元気に遊びます。雨が悪いのではない。大事なことは捉え方。雨を楽しむ心と少しのノウハウがあれば雨でも健康に遊ぶことが出来る。雨でも虫探し雨でも自由に身体を動かす。雨でもタープがあればそこが僕らのリビングタープは遊び場雨でもじ... 2024.10.05 森のようちえん
森のようちえん 森のようちえんマス釣り遠足(2024/09/28) 今日の遠足は、ほりちゃん号でおでかけです。いつものようにおじさんにご挨拶して協力し合ったり、やっているのを見たり、恐る恐る触ってみるのも大事な経験です。みんなで釣る。なかなか見ない釣り方ですが、これはこれで楽しかったです。おじさんにさばいて... 2024.09.28 森のようちえん
森のようちえん 森のようちえん(2024/09/21) 初めてでも問題ないよ。言葉にならない気持ちを受け止め、そっとさり気なく手をつなぐ。今日もたくさんの発見がありました。森のゆうえんちで遊んだり、今日の読み聞かせは絵本『やまなしもぎ』でした。3歳から通える森のようちえん異年齢で多様なかかわりを... 2024.09.22 森のようちえん
森のようちえん 森のようちえん(2024/09/15) 9月も中旬だというのにまだまだ暑い日が続きますね。熱中症には気を付けて健康で安全な活動にしていきたいと思います。今日も-2℃の裏高尾に出かけました。この時期裏高尾は虫も多く、子どもたちにとっては魅力的な場所です。写真のケースはダイソーの詰め... 2024.09.15 森のようちえん