森のようちえん

暑い日の過ごし方

こんな暑い日は少しでも涼しい所に連れて行きたい。 そう思って、裏高尾の蛇滝まで出かけました。 裏高尾というだけあって、高尾山のおかげで強い日差しは遮られ、木陰で涼しく、沢を吹く風は冷気すら感じます。 沢ではサワガニや魚も捕まえ...
森のようちえん

季節とフィールドに応じて

今年の夏は異常な暑さで、9月になっても30℃を超える毎日です。 滝山ネイチャークラブは、「季節とフィールドに応じて」活動をデザインしていますので、こんな日は川!です。 変化に富んだフィールドを選択することでそれぞれの子どもたちの興味...
森のようちえん

学ぶ喜びを知る人たれ

山は魅力にあふれている。 「もっと見てみたい」 子どもたちの知的好奇心を満たす魅力的な素材でいっぱいだ。 ツールを使いこなすことで、子どもたちの欲求をさらに満たすことが出来る。 見つけたトンボを描いてみたくなる。 ...
森のようちえん

自然の中で夢中になって遊ぶ

9月になり久しぶりに戻ってきました。 山はいつでもそこにある。 9月も変わらず、夢中になって遊ぶ体験を大事にして活動していきたいと思います。 季節を問わず、自然の中で過ごす森のようちえんでありたいと思います。 「もっと見...
森のようちえん

森のようちえんの川遊び

今年の夏も終わりに近づいてきました。 みなさんの心にはどんな思い出が残りましたか。 さて、幼児向けの川遊びは写真の様にストレートで浅瀬の川をお勧めします。 川幅の広い中流域よりは水もきれいな上流域をお勧めします。 具体的には八王...