森のようちえん 3月16日(日)、高尾山遠足 3月16日(日)、大雪のため延期になっていた高尾山遠足、無事開催できました。今回は電車も使います。「こっちには出ないよ」公共の交通機関を利用する場合、当然マナーも伝えます。少人数の良いところ。子どもたちはマナーを守って、乗車しました。途中、... 2014.03.24 森のようちえん
森のようちえん 3月8日(土)、「滝山 森のようちえん in 浅川小学校」 3月8日(土)、浅川小学校にて「滝山 森のようちえん」を行いました。初めてのお友だちも臆することなく、すぐにみんなととけ込んでいました。さっそく小学校を散策して厚く張った氷を発見。霜柱を見て「すっごーい!」自然と走り回って体を動かすうれしそ... 2014.03.09 森のようちえん
森のようちえん 2月15日大雪警報 本日の森のようちえんは中止です。全国の自然学校のみなさま、東京はすごいことになっています。除雪や融雪装置もここらはありません。保護者のみなさまも不要の外出は控えて、また、雪かきによる腰痛、筋肉痛など気をつけましょう。子どもたち、「屋根から雪... 2014.02.15 森のようちえん
森のようちえん 高尾山遠足延期のお知らせ 明日11日に予定していました高尾山遠足ですが、登山道の積雪及び凍結のため、安全を最優先に考え、延期といたします。申し込みをされた方にはメールでご連絡しましたが、子どもたちはもちろん、送迎の保護者のみなさまの安全も含めて、安全を最優先にしたい... 2014.02.10 森のようちえん
森のようちえん 1月、子どもだけの森のようちえん「滝山 森のようちえん」活動の様子 1月26日(日)、子どもだけの森のようちえん「滝山 森のようちえん」を行いました。場所はいつもの八王子市浅川小学校。みんな大好き、『3びきのやぎのがらがらどん』の読み聞かせ。子どもたちは本当に、発見の天才です。何と、ないと思っていたトロルの... 2014.02.09 森のようちえん