森のようちえん

12月4日、森のようちえん

自然体験が必要です。でも体験だけではだめです。関係性が重要なのです。誰と?どのように?そのときの感情がとても重要なのです。だから私たちは、「うれしい」感情とセットで記憶させるのです。だから私たちは、「一緒」に体験することを大事にするのです。...
森のようちえん

11月27日、森のようちえん

いろいろなものとの出会いを大事にしたいと思います。物事は多面的であります。一面からは見えないものも、しゃがむと見えることがある。出会いは一期一会。関わりの中から学んで欲しいこと、それは「人っていいね、お友だちといっしょっていいね」という人に...
森のようちえん

平成29年度入園内定案内

森のようちえんに入園申し込みいただいき、内定が決定した方には内定のご案内をしております。子どもたちや保護者の皆様とお会いできますことを楽しみにしています。笑顔の子どもたちが未来を創ります。ますます質の高い教育を提供できますよう、スタッフ一同...
森のようちえん

11月13日、森のようちえん

幸せになる方法を身に付けて欲しいと願っているのです。学校とは本来、人生で大切なことを教えるところなのではないかと思うのです。人生で幸せよりも大切なことは何でしょうか。そもそも幸せとは何でしょうか。夢中になれるものがあるとか、やりたいことがあ...
森のようちえん

森のようちえん(2016年11月6日)

滝山ネイチャークラブの森のようちえんは、大人の働きかけ、子どもとの関わり方をとても重要視しています。それは、森に連れて来て、自然体験させればそれだけでいいのではなく、大人の言葉かけや働きかけがとても重要になってくるからです。子どもの気づきに...