代表コラム バスごっこ 今週も終わりました。今週は先週の遠足を受けてダンボールで作ったバスごっこに始まり、高尾山の大型壁面地図、ゆりさん(3歳)の壁面バスと楽しい1週間でした。さあ来週は保育参観。さらに張り切ってがんばるぞっ! 2004.11.05 代表コラム
代表コラム 誕生日会 今日は10月の誕生日会。隣のクラスが担当。毎年コノリンピック(運動会)の次の誕生日会はミニ運動会ということで、誕生児の紹介やら歌を歌った後は大玉送りに玉入れ、ダンスといった「子ども運動会」となりました。司会をやった彼を見ていて思ったことは「... 2004.10.27 代表コラム
代表コラム 犬目山ロープワーク 今日は楽しみ、犬目山ロープワーク。隣の男性保育士と3人で引率。昨日までの雨で下が多少スリッピーなので(彼に制止されてしまった。)モンキーブリッジはなし。ロープを垂らして斜面登りに挑戦させることにした。いやあ、楽しい、楽しい。また行きたいね。 2004.10.15 代表コラム
代表コラム ロープワーク 秋と言えば?いろいろあるけど、私はドングリとロープワーク!ドングリに関しては負けられない。今日は楢原中学にマテバシイを拾いに。園庭ではロープワークの「モンキーブリッジ」大量のマテバシイに「がんばって穴、あけます!」「モンキーブリッジ」4連、... 2004.10.12 代表コラム
代表コラム ピアノ 今日は朝礼でピアノの伴奏。(と言ってもキーボードしかないんですけどね。)運動会前『ガンバリマンの歌』もうめっためたでした。くそっ。でも明日運動会なんじゃないんだからぐらいに楽観的に考えないとやってられない。なんせまともに練習したの昨日がはじ... 2004.09.14 代表コラム
代表コラム ピアノ発表会 今日は娘とピアノ発表会。ピアノの先生には義理の母親と親子三代お世話になっています。結果は・・・。めっためたでした。でもこれにめげずまたがんばるぞ。細々と、でもこつこつと続けようと思います。 2004.09.11 代表コラム
代表コラム ゲリラライブ計画中 日曜日の父母会主催のバザーでゲリラライブを計画中。うちの男衆で楽しいこと、やっちゃおうって試み。って、やってると、運動会の伴奏やることになるはめに。う~、どうすんねん。悩んでも仕方がない、練習だ。その前にピアノの発表会、土曜日だろ。大丈夫か... 2004.09.08 代表コラム
代表コラム コノリンピックプロ 体も大きくなってきたうめさん。今年は「聖火リレー」や「器械体操」に挑戦します。遊びの中でリレーごっこを楽しんできました。跳び箱や鉄棒、歯を食いしばって取り組んできました。当日は自分に負けず、「がんばりますっ!」 2004.09.07 代表コラム
代表コラム ファヴレホーン 「なんやそれ?」「へぇ~、それ作ったの?」見たときの第一声。でもいいんだ。子どもの前でギターで歌ったときの反応はまあまあ。保育園の自由遊びの時間、戸外でざわついた中でも伝えたい範囲には声が届く。短い時間、こんなミニライブも積み重ねていきたい... 2004.09.03 代表コラム