代表コラム 現場の男性保育者 ここで発表してもいいのだろうか。なんとまたまたうちの園に男性が入るかも!?おいおいいいのかい!?って感じですがこれも時代の趨勢かも。何はともあれ(あれっ?これ前にも書いた?)女性の職場、少数派の男性が増えるのはいいこと。がんばろう! 2005.08.26 代表コラム
代表コラム お泊まり保育&キャンプ 今年はすごいよ。お泊まりの後、その足で子ども会のキャンプ。ほとんど死んでますよね。泣いても笑っても明日、あさって。やることはやったし、後は天気だけ。(これが結構でかい。)川、入れるように皆さん祈って。 2005.07.14 代表コラム
代表コラム お泊まり保育 いよいよお泊まり保育も近づいてきました今日は最後の打ち合わせ。今年は雨バージョンも念入りに打ち合わせし、未だに天候が読めません。本当に当日の朝に決定しそうです。まあ、これで80~90%は決まったような物です。(これで良しということではなく、... 2005.07.13 代表コラム
代表コラム 結婚退職 結婚退職と言うことで2人職員が退職しました。最後の日、保護者に囲まれている2人を見て「ああ、保護者に愛されていたんだな。」とうれしく、そして残念に思いました。しかし、人それぞれの人生。幸せになってほしいと思います。「俺がやめるときもあんなに... 2005.07.02 代表コラム
代表コラム ファイヤーレク 今日は朝から雨。お泊まり保育の話題を提供して室内でファイヤーレクに誘おうかしらと思っていたら、年長全員でファイヤーレクやらない?というのでGO!サインを出しました。さあみんなでキャンプだ、ゴーゴー!『大きな歌』『キャンプだホイ』「UFO」「... 2005.06.29 代表コラム
代表コラム 男性保育士 なんと!うちの職場にもう一人男が増えました!しかも、正規職員として。退職する職員の穴埋めとして募集をかけ採用することになったとのこと。何はともあれめでたい(?)これで現場4人。いいことです。同じ男性保育士を引っ張っていくリーダーとしてがんば... 2005.06.28 代表コラム
代表コラム キャンプにお泊まり 半分愚痴かな?ここのところ子ども会のキャンプに保育園のお泊まりの話し合いで少々疲れ気味。その原因は体力的なものだけじゃなく、精神的なもの(やっぱり愚痴だ。)1つは、コンセンサスを得るのが下手。そのことに関してはこの人の同意を得れば話は早いっ... 2005.06.27 代表コラム
代表コラム プール遊び 今日は朝からプール日和。水着に着替えてゴーグル持ってやる気満々です。うちの園は水慣れ段階に応じて4段階にグルーピングします。はじめはカニグループから。「おかあさんのお化粧」「おとうさんのひげそり」で水に慣れ、「おたまじゃくしの101ちゃん」... 2005.06.24 代表コラム