代表コラム ファヴレホーン 「なんやそれ?」「へぇ~、それ作ったの?」見たときの第一声。でもいいんだ。子どもの前でギターで歌ったときの反応はまあまあ。保育園の自由遊びの時間、戸外でざわついた中でも伝えたい範囲には声が届く。短い時間、こんなミニライブも積み重ねていきたい... 2004.09.03 代表コラム
代表コラム モニター当選 仕事で使えると思ってモニターに応募していた商品が当選して今日届いていました。ミドリ安全ファブレホーンふっふっふっ。明日から使おうっと。また言われるだろうな。「ほりさん、また怪しい物持ってきましたね。」 2004.09.02 代表コラム
代表コラム プール 今日はプールで新作『矢切の渡し』『魔法の絨毯』(なんのこっちゃ?)たらいに乗って行って帰って。体重制限あり、です。お風呂マットに乗って2人1組でチーム対抗で競争します。たらいの『矢切の渡し』は工夫が必要です。(ネーミングの受けは非常によかっ... 2004.09.01 代表コラム
ソング キリンの鳴き声 作詞・作曲 horiT1.キリンの鳴き声当ててみようビール ビール ビール ビール ビール ビールビール ビール ビール ビール ビール ビールビール ビール ビール ビール ビール ビールビール ビール ビール ビール ビール ビ... 2004.08.27 ソング
ソング 『お父さん あのね』 作詞・作曲 horiTC F G Cお父さんの隣で寝ころんだC F G Cお父さんの隣で話をしたC F G C「お父さん あのね 今日学校で」C F G C「お父さん あのね 幼稚園でね」C F G C「お父さん あのね 保育園でね」C F... 2004.08.22 ソング
ソング 作詞・作曲 最近、ここは子どもたちと作った歌の置き場になっています。『カブトムシ』(改題『飛んで火にいる夏の虫』)は実話から生まれました。『お父さん あのね』は風呂上がりに娘と作りました。『セミとりに行こう』はホントはもっとシュールに仕上げるつもりが、... 2004.08.21 ソング
ソング 『セミとりに行こう』 作詩・作曲 horiT今日もセミとり今日もセミとりセミとりに行こう網持って行こう7年前の夏の終わりに産み付けられた一つの生命そして今年の夏のはじめに僕らの前に現れた今日もセミとり今日もセミとりセミとりに行こうカゴ持って行こう短い命 知ってい... 2004.08.16 ソング
ソング 『飛んで火にいる夏の虫』 作詞・作曲 horiT1.ママに言わせりゃゴキブリとどこが違うのと言うけどぼくから見たら宝石と同じくらいに価値があるある日ママがこう言った「くさいから逃がしなさい」ある日ママがこう言った「汚れるから逃がしなさい」そこでぼくは考えた「庭で飼... 2004.08.11 ソング
代表コラム ファイヤーレク 今日は3クラス合同のファイヤーレク。根っからの物好きでレク指導。3,4,5歳のファイヤーレクなんてはじめて。どうなることやらと思っていたが、多くの子が楽しんで参加。『大きな歌』『キャンプだホイ』『ハイズカ』『すいか大好き』正味30分、朝の送... 2004.07.14 代表コラム
代表コラム 給食 今日は給食に入りました。インゲン切って、タマネギむいて。BGMは吉澤さんのスイカ大好き!音楽くらいかけないと効率悪いじゃんね。どんな仕事も楽しくやりたいものです。 2004.07.10 代表コラム