代表コラム 子ども会役員講習会 子ども会の役員講習会で市民会館へ。久しぶりに卒園児の保護者と出会い、うれしい話に花が咲く。互助会(共助会)の申請やら会員の登録やら固い話もあるものの、レク協の塩沢先生の魅力には勝てない。来た甲斐があるというものだ。また日曜日には定例会もある... 2005.04.08 代表コラム
代表コラム 入園式 今日は息子の入園式。年休をいただいて幼稚園に出かけました。親として参加する行事っていうのは疲れるね。なぜでしょう。まあたまにはいいか。帰ってきてから息子とタイヤ交換。こう書きながらも(クラスマネジメント、ヒューマンスキル、目標、リーダーシッ... 2005.04.08 代表コラム
代表コラム 暑かった 今日は5歳を引き連れてうちの散歩先で一番遠い「一本松公園(通称イエロー公園)」に出かけました。途中たくさんの知り合いに出会い、子育て支援もしながら(?)公園で思いっきり遊びました。今日は急に暑くなったので顔を真っ赤にしながら帰り道、夏の暑さ... 2005.04.06 代表コラム
代表コラム ビーイング 今日は雨でしたからさくら(5歳児)を集めてプロジェクトアドベンチャーのアクティビィティ『ビーイング』に挑戦です。 今週リーダーを務める相方に相談して「雨だし、どうですかねえ。さくらだけ集めてやらせてほしいんですよ。もちろん、うめ(4歳)やな... 2005.04.04 代表コラム
代表コラム 明日は雨? 近くの自転車屋さんにダンボールをもらいに行きました。卒園児の家でいつもお世話になっています。明日は雨かな?さくら(5歳児)を集めてプロジェクトアドベンチャーのアクティビィティ「ビーイング」に挑戦です。 2005.04.03 代表コラム
代表コラム 入園式 今日はうちの入園式でした。今年は保育担当ということで入園式には参加できず。でも随所に顔をアピールするのを忘れない。午後は新人の歓迎会、幼児クラスの話し合い、そして若い衆を誘って飲み屋へGO!若い衆とも同じ仲間、男チームでがんばろう! 2005.04.02 代表コラム
代表コラム 散歩 今日はうちの若い衆とベテラン3人で4歳児を連れて散歩。彼がリード。出がけの挨拶から注意事項をナンバリング。道中も行った先でもまあ悪くない。帰ってきて今日の散歩のふり返り。いいじゃない。2年目以降、うかうかしてると彼の方がよくやるよ。我々もし... 2005.03.30 代表コラム
代表コラム 新聞紙 今日はうちの若い子がはじめてリーダーでがんばりました。新聞紙をテーマに兜や衣装、リボンなど提案して自由に新聞紙を使って遊びました。「いい!」テーマもよかったし、方法もよかった。ビリビリに破いて心の解放にもなるという意味で年度当初にふさわしい... 2005.03.28 代表コラム
代表コラム 橋本りんご保育園 昨日は橋本りんご保育園の竣工式と懇親会がありました。司会は我らのコッシーががんばりました。私はお手伝いと称して隣でおじゃま虫です。しかし、きれいな床でね。どうやって絵の具するんだ?とか、画鋲で貼れないね、なんて自分のクラスにギターホルダー取... 2005.03.27 代表コラム