生活発表展、隣のクラスのテーマは“仲間”。(ちなみにうちのクラスは“つくってあそぼう かざってあそぼう”です。)
大きなダンボールに人の形をかたどって何やらそこにみんなで仕上げていくようです。
それを見てプロジェクトアドベンチャーのアクティビティ「ビーイング」を思い出しました。
大きな紙の上に横になり、体の形をなぞります。その周りに集まって体の内側には自分たちができること、他の人にしてほしいことを書きます。体の外側には自分がされるといやだなと思うことを書きます。
どうやら隣のクラスの取り組みはプロジェクトアドベンチャーの手法を取り入れたものではなかったのですが、おもしろい取り組みです。
ビーイング

コメント