森のようちえん サマースクールが始まりました 今年の夏は異常な気温で、保護者の皆様も熱中症を心配されていると思います。川遊びの場所は2,3度低く、木陰もあり、活動中は冷たい水に浸かって水分補給をこまめに行うことで熱中症の心配も少ないと思います。しかしながら集合場所から移動の際、炎天下を... 2018.08.02 森のようちえん
森のようちえん お泊りキャンプ2日目(2018年7月16日) 子どもたちの基本的な欲求である、「自由」を満たしてあげたい。心を解放して、子どもたちが「自由である」ということを大事にしたいと思います。こんな自然体験を通した遊びが、良き学びとなるといい。人や自然との関わり方を学ぶ体験であって欲しいと願いま... 2018.07.21 森のようちえん
森のようちえん お泊りキャンプ1日目(2018年7月15日) 夏のお泊りキャンプ自由で、楽しい、自立のキャンプです。大型ティピーテントをみんなで建てます。自由に遊ぶ伸び伸びと遊ぶほりちゃんお手製のロープブランコでみんなで火を囲み、歌ったり、踊ったり、ここでしか出来ない体験を今回はとても暑い日でしたが、... 2018.07.20 森のようちえん
森のようちえん 7月8日、川のようちえん 水辺の活動ではライフジャケットを着用しましょう。・体格に合っていること・ベルトなどがある場合はきちんとしめて身体にフィットさせること・紐の長さを調節したり、ほつれがないかなどメンテナンスすること安全な水辺の活動に努めていきたいと思います。準... 2018.07.12 森のようちえん
森のようちえん 森のようちえん(2018/6/30) 1.積極的に関わる私たちは積極的に子どもたちと関わります。子どもと距離を縮め、関わり、一緒に遊ぶことを大事にします。それは、良質な学習環境の前提には、良好な人間関係が必要だからです。2.安心して挑戦できる安心できる良好な人間関係をベースに、... 2018.07.09 森のようちえん