森のようちえん 6月17日、森のようちえん 森のようちえんでどんな力が育つのだろう。 安全で安心して参加できることはもちろん、自由で楽しい活動でないと幼児期に大事な遊ぶ意欲や心情が育たない。 幼児期においては、どんな運動や勉強、習い事でも自由で楽しくないのは効果が低い。 やらせ... 2018.06.20 森のようちえん
森のようちえん 6月3日、森のようちえん 実はこの日は山頂には行かなかったのです。 大事なのはプロセスであって、そこで何を獲得するかだと思います。 途中のこの場所はお気に入りの場所です。 適度に陽が差して開けていること。 すぐ目が届くところに小さい子でも遊べる斜面があること... 2018.06.06 森のようちえん
森のようちえん 5月27日、森のようちえん 野外で遊ぶ体験を 子どもたちを森にいざない、分かってきたこと。 「この先どうなるんだろう」 少しぐらいの不確定な要素が必要だということ。 子どもたちには、変化と刺激、魅力に満ちた環境を用意しましょう。 出来れば子どもの発達や好み... 2018.06.02 森のようちえん
森のようちえん 5月26日、森のようちえん 「こんにちは」 「あら、えらいね。気を付けていってらっしゃい」 集合場所の高尾駅から初沢山までの道のりで出会う地域の方々と交わす挨拶 大事なことは自然環境だけではなく、子どもたちと関わる地域環境も大事な保育資源。 大事なものはいつも... 2018.05.30 森のようちえん
森のようちえん 森のようちえん(2018年5月20日) 子どもは高い所が好き 長い棒が好き 身体を動かすのが好き 集めるのが好き 作るのが好き そんな彼ら彼女らの欲求を適切に満たし、安全で楽しい森のようちえんでありたいと思います。 子どもの発達を理解すると、こ... 2018.05.24 森のようちえん