自己肯定感を育み

考える脳を育てる

関わる力が育つ体験

インスタ LINE ログイン

教育効果と安全を考え、徹底した少人数で10人までの幼児教育です。

「教育は本来少人数で行われるべきである。」

3歳から小学生までの異年齢で人と関わる力を養います。

「人は人と関わることで関わり方を学ぶ」

定期的に、継続して学ぶことで習慣化させ、より高い学習効果が期待できます。

「どんな学習も反復して学ぶことが基本である」

入園案内
対 象4月2日時点で3歳以上のお子さま~小学6年生
クラス週末クラス(土曜日コース・日曜日コース)、平日クラス
時 間午前10時~午後2時30分まで
場 所八王子市内高尾駅周辺(初沢山、南浅川など)
集 合高尾駅周辺
定 員一回の活動につき毎回10人の少人数制です。
募集要項こちらをご覧ください。
費 用こちらをご覧ください。
申し込み入園願書と調査票を郵送、またはメールに添付でお送りください。

ブログ - 森の教室
もりのきょうしつ
プレ森のようちえん
子どもに良質な自然体験をさせたい。すべての保護者の願いは、我が子の健全な成長です。滝山ネイチャークラブのプレ森のようちえんは徹底した少人数と長年にわたる幼児教育・保育の経験から自信を持ってお勧め出来ます。子どもの体験活動にお困りの際には
オンライン入園説明会 | 森のようちえん
森のようちえんオンライン入園説明会を開催いたします。 毎回1組のご家庭とZoomを使って行います。 16時と20時から30分程度予定していますが、開始時間など柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。 オンライン説明会の流れ 1.お申込み ...
森の教室体験会のご案内
毎月、森の教室体験会を開催しています。1回から参加できます。少人数で開催していますから安心してご参加ください。参加対象は3歳以上のお子様です。個別のご相談にも対応いたします。ぜひお問い合わせください。お待ちしています。費用

保護者専用マイページのご案内
保護者の皆さまと森のようちえんをつなぐサポートツール人と人がつながることが難しい時代です。それでも私たちは、人と人が直接かかわることのすばらしさを実感しています。しかし、実際に保護者の皆さまとつながっていられるのは限られた時間です。その短い...
レインウェアの勧め
推奨レインウェアです。入園の際にはこちらからお求めください。在園割引がございます。入園決定後、ご案内いたします。最初は持っているレインウェアやレンタルで様子を見て、慣れてきたらお勧めのレイントレッカーに買い替えるというのもお勧めです。

管理用