森のようちえん

感染症に関する参加規程

感染症対策保育所における感染症対策ガイドライン及び、学校保健安全法施行規則に定義されている感染症にかかっており、または、かかっている疑いがある場合は、参加出来ません。(第三種その他の感染症については「皮膚の学校感染症について」参照)新型コロ...
森のようちえん

会員専用ブログページのご案内

保護者の皆さま滝山ネイチャークラブでは、森のようちえんの様な活動が全国に広がることで、子どもの幸せと子どもが外で自由に遊べる平和な社会の実現に貢献出来ると考え、広く発信してまいりました。将来的には保護者の皆さまのみ閲覧できる会員専用ブログペ...
森のようちえん

感染症対策に伴う今後の活動について

滝山ネイチャークラブでは、感染症対策として、不特定多数のイベントを中止いたします。通常の森のようちえんに置きましては、状況を見極めながらではありますが、2月28日現在に置きましては、平常通り開催する予定であります。地域の状況等において今後変...
森のようちえん

森のようちえん(2月16日)

木の枝で遊んでいると引っ張りっこをして「大きなかぶ」ごっこが始まりました。遊びを通して、「人と関わる」体験を積み重ねて欲しいと思います。肯定的で良好な関係に基づく体験が、人に対する信頼感と自分自身の肯定感につながります。「楽しかった!」とい...
森のようちえん

森のようちえん(2月15日)

子どもたちの学びにおいて、自ら遊び、自ら育つ環境を用意したいと思います。その基礎として子どもたちが安心して、安全な環境で、安定した状態であることが重要だと感じます。今子どもたちがとても安定し、安心して遊ぶ姿を心からうれしく思います。子どもの...