桜舞う八王子市子どもキャンプ場にて、「親子でソトアソビ」を行いました。

まずはみんなで歌って、自己紹介と誕生児紹介

タープのガーランド、きれい!

みんなでパラバルーン

「わーっ」

「ジャーンプ」

バルーンの後は、黄色や赤のお布団になりました。

こっちはハンモック

兄弟でハンモック

仲良くハンモック

こっちではダンボールハウス

ドアを開けて、「よいしょっと」

窓から「こんにちは」

お昼はみんなで桜の木の下で

午後はお父さん向けにタープ講習会をやっていると・・

みんな集まってきて、「トントン」

兄弟で「トントン」この遊び、おもしろい。くせになるかも・・。

手形ぺったんのこいのぼりも作りました。

ぺったん、ぺったん。

広いフィールドで体を動かすって気持ちいい!
心が開放的になり、情緒も安定します。
自由に遊ぶって楽しい。
人間は本来、創造的な生きものです。
子どもたちに寄り添い、認めてくれるお父さんお母さんの存在こそが、安心して外の世界に飛び出していける力になります。
これからも「親子でソトアソビ」楽しんでいきましょう!
滝山ネイチャークラブ
代表 堀岡正昭
コメント