ブログ

現場の先生方の登録を募集します。

滝山ネイチャークラブでは、現場の先生方の学びの機会ともなる、登録スタッフを募集いたします。 勤務は週末の土日や祝日で、園の勤務に差し支えない範囲で可能です。 月に1日程度の出勤をお願いしています。(園のシフト等、相談に応...
ブログ

週末の勤務で月に1回からでもOK

月に1日からでもOK 滝山ネイチャークラブの活動は週末が基本だから、スタッフは月に1~2日、週末の出勤でOK。 子どもも少人数なので、ゆとりを持って子どものことを見ることが出来ます。 野外保育、自然保育、キャンプスキル...
ブログ

業務委託契約

1社、終身雇用から、複数の会社、様々な人たちと関わり合いながら働く形への変容。 雇用の形も、雇用契約を結ぶ給与支払いの形から、雇用契約を結ばない業務委託、委託契約の形も増えていくと思われます。 社会保障制度もどんどん変わります。...
ブログ

多様な働き方

現在、滝山ネイチャークラブのスタッフの中には、副業として働いているメンバーも少なくありません。 そもそも週末の活動なので、生業に出来る訳ではありませんが、それでもスタッフとして参加してくれるメンバーには感謝しかありません。 本業...
ブログ

もう少し子どもが少なかったら・・

そう思う先生は大勢いると思います。 子どものことが嫌なんじゃない。 多すぎるんです。 ようやく職員配置の最低基準が見直しに向けて動き出しましたが、何十年前の基準でしょうか。 滝山ネイチャークラブの森のようちえんでは、...
ブログ

求める人物像

1.行動する人 このサイトを見て、応募してくれる方はみんな行動する人だと思います。 仕事においても、とにかく子どもと関わり、実際に行動することを求めます。 2.発信する人 滝山ネイチャークラブは想いを語ります。理念を...
従業員向け

保護中: 入社にあたり

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ブログ

いい保育を目指して

私たちは質の高い保育を目指しています。 保育の質の中身については別の機会にお伝えしますが、そこに携わるスタッフには向上心を求めます。 強い責任感とチームで保育する高い関係調整能力も求めます。 そんな力を持ったスタッフは社会...
ブログ

いい保育を目指すあなたのために

いい保育をしたいと願うあなたと、いい保育の実現を目指す滝山ネイチャークラブです。 いい保育を目指すなら、少人数で保育しましょう。 いい保育を目指して、少人数で保育している森のようちえんです。 いい保育を目指すなら、安全の質...
ブログ

採用に当たって

保育って、チームでやる仕事だと思います。 1人じゃ出来ない。 子どもを見るって夫婦でもチーム 役割分担だったり、理念共有だったり、具体的なコミュニケーションだったり、チームがうまくいっていないとどんなに能力の高い人間でもい...
タイトルとURLをコピーしました