こんにちは!じゅりちゃんです。
直近になってしまうのですが、先日見つけた、とても心が惹かれるイベントを見つけたので、是非、
シェアをさせて頂きたいと思います。✨m(_ _)m
「ナショナル ジオグラフィックTV」というYouTubeチャンネルをご存知でしょうか?
自然・動物・歴史・文化・社会と様々な分野のドキュメンタリーを発信されています。
そして、ナショナル ジオグラフィックさんが提供する、4月18日(月)〜24日(日)まで、渋谷の宮下公園で開催される「REVIVAL ZOO」という、すでに絶滅してしまった動物達をデジタル技術で蘇り、触れ合う事ができるそうです。
彼らに想いを馳せて、何かしらメッセージを受け取り、「今」私たちが地球にできる事、みんなと共に生きていこうと、改めて考える機会になるのではないかなと思います。
私も楽しみながら姪っ子と行ってこようかな〜と思います。(^^)
また、
4月22日は「Earth Day」という”地球環境について考える日”として提案された記念日があるそうですね。(私は、4,5年くらい前に知りました(^^;))
毎年、代々木公園をメイン会場に開催される「アースデイ東京」というイベントがあります。
(今年は、4月16日(土)と17日(日)です!)
気候変動・生物多様性・森づくり・平和・文化多様性など、様々な問題に対して解決に向けた行動を具体的に促す企画を用意されているそうです。
目を向けなければならない事が沢山あって頭がパンクしそうになりますが、自分ができる範囲で、愛のある行動をしていきたいなと思います。
詳細は、
YouTubeチャンネル「ナショナル ジオグラフィックTV」のコミュニティからご覧頂くか、
「REVIVAL ZOO」と検索してみて下さい。
アースデイとは?と思われた方もいらっしゃいましたら、是非、検索をしてみて下さい。d(^^)b
皆様の興味関心に沿ったシェアになっていたら良いなと思います。
いつも本当にありがとうございます!
プロフィール

- 生産牧場に4年半、勤務。酪農と移動動物園を通して、子供達に動物の温もりや接し方、そして動物達への感謝を伝えてきました。
知育、体育、徳育、食育、様々な面から子供達の事をもっと知りたい、成長のサポートをしたいという気持ちから、現在、保育園の調理スタッフをしつつ、滝山ネイチャークラブの保育補助のスタッフとして活動に参加させて頂いております。楽しい事、嬉しい事、悲しい事、どんな出来事も本当に大切な思い出であり、貴重な学びだと日々感じています。是非、ご一緒できる日を楽しみにしております♪
最新の投稿
2022.06.19❄言葉の魔法❄【結果】
2022.04.16イベントのシェア🐸
2022.02.26🐛昆虫X-ファイル②🔍👀
2022.02.26🐛昆虫X-ファイル①🔍👀