森のようちえんの子どもたちは自然の中で遊ぶ天才です。
虫の見つけ方、自然の中での遊び方、かゆくなる葉っぱの見分け方を知っています。
そんな自然の中で遊ぶソトアソビを広めるに当たって、今回はすてきな親子じかんの作り方をご紹介します。
親子じかんに必要な物はいくつかありますが、その中でもレジャーシート(マット)のご紹介です。
芝生の上にレジャーシート(マット)を広げれば、アウトドアリビングの出来上がりです。
赤ちゃんも安心。
写真のマットはキャンプ用品メーカーのマットにバイアステープで縁取りしたオリジナルですが、最近はおしゃれなマットも増えてきましたので、お気に入りのマットを選ぶのも楽しいものです。
家族で楽しむピクニックならみんなが座れる大きいシートもきっと子どもたちが喜んで運んでくれるはずです。
森のようちえんのようにマイリュックに詰めるなら子どもが畳める大きさのレジャーシートにすると良いでしょう。
帰ったらお日様に当ててよく乾かしておくと次回使う時も心が晴れ晴れするというものです。
このレジャーシート、外で使うだけだと思っているとしたらそれはもったいない!
雨の日、お部屋にレジャーシートを広げて、お店屋さんごっこ、ピクニックごっこをすれば子どもたちも盛り上がること間違いなし!
手を洗うのを嫌がる子も
「お客様、お手を洗ってお座りください。」
なんて言うと「ハイ!」なんて自分から洗いに行くかも。
森のようちえんのお母さんたちにも言うことですが、全部遊びにすればいいんです。
雨の日も室内で「遠足ごっこ」
食事も「レストランごっこ」にすれば座って食べるというものです。
これの大事なことは大人も一緒に楽しむということ。
モノを買い揃えれば親子じかんがうまくいくわけじゃない。
レジャーシート(マット)は有効なアイテムには違いないけど、それよりもっと大事なのは「楽しむ心」、子どもと一緒に親子じかんを楽しむ「遊び心」かもしれません。
滝山ネイチャークラブはかえがえのない親子じかんを応援しています。
滝山ネイチャークラブ
代表 堀岡 正昭