森のようちえんの滝山ネイチャークラブ
親子じかん
  • インフォメーション
  • 親子じかん
  • 絵本の時間
  • おうちでごはん
  • 滝山ネイチャークラブ
    • 森のようちえん
    •  プレ森のようちえん
  • お問い合わせ

富山のホタルイカ

おうちでごはん
2021.04.062021.03.31

先日富山からホタルイカが届きました。
大好きです。
これだけでお酒が進みます。

おうちでごはん
シェアする
Twitter Facebook LINE
親子じかん
親子じかん

関連記事

おうちでごはん

夜も外でおうちごはん

たまには外で夕飯も 遠くに出かけなくてもキャンプ気分を味わえる。 飲んでも最高にくつろげるロッジが待っている。 行こう我が家のキャンプサイトへ
2021.05.26
おうちでごはん

夏のおうち時間の作り方

これから暑くなります。 夏のおうち時間は涼しくして過ごしましょう。 窓を開けて換気して、開放的な雰囲気は子どもも情緒が安定します。 庭やベランダにタープを張って、日よけを作って過ごしましょう。 何も炭火でバーベキューだけ...
2021.06.17
おうちでごはん

回鍋肉

わたくしは中華が大好きでございます。 何でも食べますが、特に回鍋肉が大好きです。 キャベツとピーマン、豚肉を炒めて調味料を入れるだけ シャキシャキのピーマンとキャベツは歯ごたえもあっておいしい。 ご飯に合い、発泡酒も進み...
2021.05.02
おうちでごはん

おひつ

ハイ、定番の親子丼ですが。 そこじゃなく、奥のおひつにご注目。 炊いたご飯の保存にどんぶりにあけていたんですけど、もっとおいしい方法はないものかと探り、陶器のおひつを購入しました。 本当は木のわっぱのおひつがいいのかもしれませ...
2021.05.17
おうちでごはん

たこ焼き焼けた

この投稿をInstagramで見る 堀岡 正昭(@hori717)がシェアした投稿
2021.10.28
おうちでごはん

食後の団欒

八王子の夜はまだ寒いです。 ストーブに火を点けてお湯を沸かす行為が私は好きです。 古来から人間は火を囲み、食事して、歌を歌い、語り合い、夜を過ごしてきたのではないでしょうか。 火があることのありがたさ 食べることの喜び ...
2021.04.06
ホーム
おうちでごはん

最近の投稿

  • 5月の親子じかん
  • 肘内障を防ぐには
  • 親子じかん(2025/04/05)
  • 親子じかんの過ごし方
  • 2025年度、親子じかん

アーカイブ

検索

サイトマップ

  • 参加費について
  • ブログ
  • 滝山ネイチャークラブ
  • お問い合わせ

3歳から入園できる週末森のようちえん

2歳から入園できるプレ森のようちえん

親子で楽しむ自然体験

小学生を対象にしたアウトドアスクール

野外で子どもと関わる体験講座

森のようちえんの滝山ネイチャークラブ

ログイン

親子じかん
© 2008 滝山ネイチャークラブ.
    • インフォメーション
    • 親子じかん
    • 絵本の時間
    • おうちでごはん
    • 滝山ネイチャークラブ
      • 森のようちえん
      •  プレ森のようちえん
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • 5月の親子じかん
    • 肘内障を防ぐには
    • 親子じかん(2025/04/05)
    • 親子じかんの過ごし方
    • 2025年度、親子じかん

    アーカイブ

    検索

    サイトマップ

    • 参加費について
    • ブログ
    • 滝山ネイチャークラブ
    • お問い合わせ

    3歳から入園できる週末森のようちえん

    2歳から入園できるプレ森のようちえん

    親子で楽しむ自然体験

    小学生を対象にしたアウトドアスクール

    野外で子どもと関わる体験講座

    森のようちえんの滝山ネイチャークラブ

    ログイン