親子じかん

親子じかん

7月24日、「週末親子でソトアソビ」-ブルーベリー狩り-

週末は親子で自然の中へ 親子と自然をつなげます。 地元の農家の方たちとつながります。 食に対する関心を深め、安心と安全に対する意識を高めます。 子育てはすばらしい。 子育...
親子じかん

6月19日、「週末親子でソトアソビ」

-乳しぼり体験 in 北島牧場- 「週末親子でソトアソビ」、今回は相模原市で酪農を営む北島さんの牧場にお邪魔しました。 直接触れる、この体験が大事だと思います。 子どもたちはよく話を聞いていました。 ...
親子じかん

親子遠足(5月15日)in 日影沢キャンプ場

森のようちえんの親子遠足は親子の体験だけではありません。 日頃の悩みや相談を聞いたり、滝山ネイチャークラブの子ども観をお伝えする機会でもあります。 子どもの行動や大人の対応など困っていることはありませんか。 子...
親子じかん

10/25親子でマス釣り

東京八王子の秘境、陣馬の山奥にすてきなファミリーが集いました。 安全で楽しい親子じかんは任せて! 釣り体験を通して、かけがえのない親子じかんを応援します。 安心に支えられた親子の挑戦 ...
親子じかん

8/15週末親子で川アソビ

夏の親子で川遊び、第二弾です。 きっちり準備体操。 親子活動はとにかく、大きい子どもが増えます。 それぞれのパパ、ママに見守られて お昼はパパ、ママ、みんなと一緒に この親子じかん、応援しま...
親子じかん

5月3日、親子でソトアソビ

5月3日、親子でソトアソビ-in八王子市子どもキャンプ場-を行いました。 週末は滝山ネイチャークラブのソトアソビ。 おそらく日本最大級のヘキサタープ。 ここは安心してくつろげるリビング。 ...
親子じかん

4月12日(日)、「親子でソトアソビ」-八王子市子どもキャンプ場-

4月12日(日)、八王子市子どもキャンプ場にて「親子でソトアソビ」を行いました。 親子で葉っぱの名札づくり。葉っぱはこだわりの「アオキ」です。 言っておきますが、これスタッフじゃありません。すてきなお父さんに拍手...
親子じかん

3月29日(日)、親子でソトアソビ-テントでアート-

3月29日(日)、親子でソトアソビ-テントでアート-を行いました。 みんなでタープの下に集まって朝の会です。 今回は美大生の「ミンタカ」のお姉さんたちも一緒に参加です。 さ、まずはみんなで協力してテ...
親子じかん

1月18日(日)、週末親子でソトアソビ

1月18日(日)、八王子市小宮公園で、「週末親子でソトアソビ」を行いました。 いいですねぇ、こういう姿。応援しますよ。 みんなで集まり、朝の会。ギターでソング! 今日の主役の1月生まれさんです。「お...
親子じかん

11月30日(日)、親子デイキャンプ-焚き火カフェ-

11月30日(日)、八王子市子どもキャンプ場にて、親子デイキャンプ-焚き火カフェ-を行いました。 みんなは鈴を持ってソング! 後から合流して 今回は参加者の方のテントをみんなで建てることにさせていた...
親子じかん

10月12日(日)、ファミリーキャンプ!

10月12日(日)、八王子市子どもキャンプ場にてファミリーキャンプ!を行いました。 今回はいつものドーム型テント(コールマン)とモンベルの大型テント、どちらを立ててみるかみんなで相談してみました。 みなさん一度はコールマンを立て...
親子じかん

9月28日(日)、ファミリーデイキャンプ

9月28日(日)、八王子市子どもキャンプ場でファミリーデイキャンプを行いました。 来た子からさっそくドングリでおままごと。 クヌギのドングリをたくさん拾ってきました。 ハンゴウやお鍋、どんどん使ってください...
親子じかん

7月6日、親子で楽しむ「恩方森のようちえん」

7月6日、八王子市の日影沢キャンプ場で、親子で楽しむ「恩方森のようちえん」を行いました。 どうです?良いフィールドでしょ。 みんなで集まって みんなの顔が見える こうやって丸くなってお...
親子じかん

6月15日、親子で楽しむ「恩方森のようちえん」川遊び編

6月15日、親子で楽しむ「恩方森のようちえん」川遊び編を行いました。 今回はいつもの子どもキャンプ場です。 青一色です。 さっそく着替えてライフジャケットを着用します。 ベルトを締めて...
親子じかん

6月22日(日)、親子で楽しむ川遊び中止のご連絡

本日の活動は、雨のため中止といたします。ご準備いただいた保護者の皆様にはお手数をおかけしますが、楽しみにしていた子どもたちにもよろしくお伝えください。 8月の川遊びのご連絡を追ってお知らせいたしますので、そちらにご参加いただきますようお願い...