イベント11月の親子じかんのご案内 今回は地元の山、滝山にご案内いたします。 子どもたちにとっても身近な自然、滝山公園に出かけましょう。 現地の滝山公園下の「滝山城址」バス停付近に集合します。 滝山の自然と歴史を感じます。 JR八王子駅、京王線... 2025.11.12イベント親子じかん
イベント10月親子じかんのご案内 10月の親子じかんは釣り、フィッシングに挑戦です。 親子で釣りに挑戦してみたい。 そんな親子に釣りの楽しさと釣り方を教えます。 地元八王子、陣馬の釣り場、親子で楽しめるニジマス釣りにご案内致します。 釣り入門... 2025.10.12イベント
イベント保護中: プライベート親子じかん(2025/09/24) このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください: パスワード: 2025.09.22イベント
イベント8月親子じかん追加のお知らせ(8月31日) 毎日暑い日が続きますね。 8月の親子じかん、追加開催のご案内です。 8月最後の日、去り行く夏を惜しみつつ、楽しい川遊びにしたいと思います。 地元八王子の厳選したフィールドにご案内致します。 良質でどこよりも安全な体験... 2025.08.20イベント
イベント8月17日(日)【親子じかん】締め切りました。 親子で川遊びのお誘い 地元八王子の厳選したフィールドにご案内致します。 良質でどこよりも安全な体験をお届けしたいので、今回は2組限定です。 高尾駅北口にお集まりいただき、路線バスで10分程度移動します。 裏高尾で涼を... 2025.07.28イベント
イベント子育て支援-親子じかん- 背負った我が子の重さが幸せとなる。 親子じかんの帰り、疲れて寝てしまった子を背負って帰路に就く後姿を、全力で応援します。 子どもが高校生になったお母さんたちが、「あの時大変だったことが全部今、力になっているのよね。」と言... 2025.07.15イベント親子じかん
イベント7月の親子じかん追加開催決定!! 親子で川遊びのお誘い 地元八王子の厳選したフィールドにご案内致します。 良質でどこよりも安全な体験をお届けしたいので、今回は2組限定です。 高尾駅北口にお集まりいただき、路線バスで10分程度移動します。 裏高尾で涼を... 2025.07.07イベント
イベント気を付けてお越しください。 明日の親子じかんですが、かなりの暑さが予想されます。 今日は早めに寝て、十分に睡眠を取って、朝食をしっかり摂って元気でお越しください。 高尾駅から10分程度、路線バスに乗って現地に向かいます。 フィールドは木陰で、... 2025.07.05イベント
イベント7月の親子じかんは川遊びです。※締め切りました。 親子で川遊びのお誘い 地元八王子の厳選したフィールドにご案内致します。 質の高い自然体験をお届けしたいので、今回は2組限定です。 高尾駅北口にお集まりいただき、路線バスで10分程度移動します。 裏高尾で涼を楽しみまし... 2025.06.27イベント親子じかん
イベント7月の親子じかん 7月の親子じかんは7/6(日)を予定しています。 梅雨明けもまだで、天気も安定しないことから、活動内容、場所等については追ってお知らせいたします。 季節とフィールドを活かした活動にしたいと思います。 雨なら雨で、雨... 2025.06.17イベント
イベント6月の親子じかんのご案内 森の宝物 オトシブミくんの落とし物。 今年もそんな季節になりました。 八王子の自然遊びをガイドし、安全をレクチャーし、かけがえのない親子じかんに貢献します。 日時 : 2025年6月8日、6月14日 集... 2025.05.20イベント親子じかん
イベント5月の親子じかん 八王子高尾の自然を親子で楽しむ体験です。 ここに来れば、気兼ねなく子どもに自然を体験させられる。 遊具がないと遊ばないと思っていたら、こんなにも遊ぶんだ。 子どもにとって魅力的な環境とは ... 2025.04.18イベント
イベント2025年度、親子じかん 2025年度、滝山ネイチャークラブでは毎月親子じかんを行いたいと思います。 雨でも楽しむ親子ハイキング 八王子の川で遊ぶ親子で川遊び 親子でフィッシング 親子で登山 そんな親子じかんをプロデュースい... 2025.04.04イベント
イベント八王子の桜 八王子の桜は今が満開です。 なんとか来週の入学式には持ちそうですね。 明日の親子じかん、お花見遠足として行きましょう。 高尾駅北口でお待ちしています。 2025.04.04イベント親子じかん
イベント4月、お花見親子じかんのご案内 4月、八王子のお花見を兼ねて、親子じかんを楽しんでみませんか。 東京の開花予想日は過ぎていますが、八王子の山桜はちょうど見頃ではないでしょうか。 子どもをどこに連れていったらいいか。 子どもが小さいから危険だったり... 2025.03.21イベント親子じかん