寒くてもソトアソビ
![]()
みんなで寒さを凌ぐ大きなテントを建てよう。
小さくてもペグ打ち!
![]()
ポールを持って大好きな電車ごっこ。
僕も一緒にやったよ。
![]()
寒いからこそソトアソビ
子どもたちはマッチ体験。
お父さん、お母さんたちはファイヤースチールで火熾し。
![]()
寒いからこそありがたい、火の温かさ。
![]()
寒いという感覚とあったかい体験が冬の自然体験
これを親子に届けていきたいと思います。
![]()
自分たちで洗って、アルミホイルを巻いて作った焼きリンゴ
![]()
感覚とセットで記憶した体験はずっと忘れない。
教わったことは全部忘れても、あったかい感情は大人になっても忘れません。
![]()
お母さんたちはイーグルアイ
子どもたちは松ぼっくりのクリスマスツリーを作りました。
![]()
いつもありがとうございます。
この子たちが中学・高校と大きくなった時に、親子を支える大きな力になります。
我が子を背負った重さは喜びになります。
大変さを乗り越えた先に必ず親子の幸せがそこにあります。
そんな親子の幸せに少しでも貢献できればと、さらに良質な体験をお届けしていきたいと思います。
またお会いできることを楽しみにしています。
寒い日が続きますが、良い年をお迎えください。
滝山ネイチャークラブ
森のようちえん
代表 堀岡 正昭