イベント7月親子de森のようちえん 暑い夏がやってきました。 休みの日にはちょっと高尾まで自然と親子を楽しみに行ってみませんか。 7月の親子じかんのお知らせです。 高尾の森を滝山ネイチャークラブのガイドで歩いてみましょう。 季節を問わず、子どもたちを自... 2023.06.18イベント
親子じかん親子じかん(2023/6/18) 暑い一日になりましたね。 みなさん、体調はいかがですか。 少しでも涼感が伝わればと思うのですがいかがでしょうか。 今日はあまりの暑さに、親子で川に出かけました。 さあ、トンネルを抜けたら夏最高の涼感スポットで... 2023.06.18親子じかん
おうちでごはん桑の実ジャム 子どもたちが採ってきた桑の実でジャム 濃厚でおいしゅうございました。 感謝していただきます。 森のようちえんの滝山ネイチャークラブ 代表 堀岡正昭 2023.06.09おうちでごはん
親子じかん自然の中で自然に過ごす 涼を求めて森のようちえんの子どもたちと山の奥の木陰にやってきました。 こんな暑い日にはタープを張って木陰でハンモックで寝そべるに限る!笑 自然の中で過ごすことが自然になるといい。 今日は暑か... 2023.05.27親子じかん
イベント週末は親子で自然の中へ 僕たちは仕事柄、自然の中で過ごすことが多くなります。 週末は森のようちえん活動、平日も近くの公園や藤野の自然の中で過ごすのですが、先日は都内の都立公園に出かけました。 子どもたちを園バスに乗せて引率したのですが、... 2023.05.26イベント親子じかん
イベント6月親子de森のようちえん 園生活にも慣れてきて季節も良くなってきました。 休みの日にはちょっと高尾まで自然と親子を楽しみに行ってみませんか。 6月の親子じかんのお知らせです。 新緑の高尾の森を森のようちえんの滝山ネイチャークラブのガイドで歩いてみま... 2023.05.24イベント
イベント子どもと自然を楽しむ方法 自然はいいと分かっていても、子どもを連れてとなると途端に難しくなります。 泣いてむずかったり、思わぬところで転んだり、挙句の果てには目的地までたどり着けないことも・・ そうこれは、子どもという乳幼児の発達や行動には乳幼児... 2023.04.20イベント親子じかん
イベント親子で森のようちえん体験 森のようちえんのエッセンスを親子で体験してみませんか? 自然の中で遊ぶなら滝山ネイチャークラブの親子じかんがお勧めです。 少人数で行いますので、安心して参加出来ます。 静かでゆったりと自然を楽しむには絶好の場所です。 ... 2023.04.11イベント
イベント秋の親子じかん 親子で自然を感じてみませんか。 自然の中で遊ぶなら滝山ネイチャークラブの親子じかんがお勧めです。 少人数で行いますので、安心して参加出来ます。 静かでゆったりと自然を楽しむには絶好の場所です。 親子でゆったり... 2022.10.20イベント親子じかん
イベント8月の親子じかん 待望の川遊びです。 滝山ネイチャークラブの親子じかんの中でも高い専門性と安全についても学べる川遊び 親子で川遊びを楽しむ絶好の機会です。 正しいライフジャケットの着用と、安全な川の遊び方、見守り方について体験しましょう。 ... 2022.07.03イベント親子じかん
親子じかん親子じかん(2022/5/1) 小さくても僕らは虫博士 何でも興味を持って、観察してみる。 大好きなお父さんと一緒に見たというあったかい感覚は一生忘れない。 ちょっとしたツールがあれば、じっくり観察することが出来る。 ... 2022.05.01親子じかん
イベント5月の親子じかん 親子で自然を感じてみませんか。 自然の中で遊ぶなら滝山ネイチャークラブの親子じかんがお勧めです。 少人数で行いますので、安心して参加出来ます。 静かでゆったりと自然を楽しむには絶好の場所です。 親子でゆったり... 2022.04.10イベント親子じかん
イベント4月の親子じかん 親子で自然を感じてみませんか。 自然の中で遊ぶなら滝山ネイチャークラブの親子じかんがお勧めです。 少人数で行いますので、安心して参加出来ます。 静かでゆったりと自然を楽しむには絶好の場所です。 親子でゆったり... 2022.03.12イベント