森のようちえんの滝山ネイチャークラブ
親子じかん
  • インフォメーション
  • 親子じかん
  • 絵本の時間
  • おうちでごはん
  • 滝山ネイチャークラブ
    • 森のようちえん
    •  プレ森のようちえん
  • お問い合わせ

シロツメクサはともだち

絵本の時間
2024.09.20

ブロンズ新社 - シロツメクサはともだち
www.bronze.co.jp

今日の絵本ブロンズ新社 – シロツメクサはともだち (bronze.co.jp)

鈴木純(植物観察家)(@suzuki_juju) • Instagram写真と動画

写真もいいし、解説もいい!お勧めです。

絵本の時間
シェアする
Twitter Facebook LINE
親子じかん
親子じかん

関連記事

絵本の時間

絵本レビュー『わくせいキャベジ動物図鑑』

こんにちは!しのさんこと、篠塚祐里です。 今日は一味違った面白い絵本を紹介したいと思います!それがこちら…… 『わくせいキャベジ動物図鑑』 作:tupera tupera 出版社:アリス館(2016/11/2...
2021.04.02
絵本の時間

森のようちえんランキング1位、2位

おそらく森のようちえんにおけるランキング、1位、2位の作品です。 長く読み聞かせてきましたが、本日初めてこの作品が作中でリンクしていることに気づいた子がいました。 読み終わった後、「あれ?え?これ!」みたいな。笑 ...
2023.07.09
絵本の時間

『バムとケロのさむいあさ』

この投稿をInstagramで見る 森のようちえんの滝山ネイチャークラブ(@taki.nature)がシェアした投稿
2023.12.03
絵本の時間

雨の日の絵本

私は子どもたちと絵本を読んでいるこんな姿が大好きです。 何物にもじゃまされない、子どもたちと絵本の世界。 小さい子から大きくなっても、子どもは読んでもらうのが大好き。 そんな読み聞かせの時間、大事にしたいと思います...
2024.09.20
絵本の時間

今日の絵本

自分に自信を持ってたくましく、そして時にユーモラスに、しなやかに生きられるといい。 寒くても、お弁当を食べながら、「今日の絵本、なあに?」「絵本、読んで!」 自然の中で絵本の時間、お勧めです。 今日の森のよ...
2022.02.05
絵本の時間

今日の絵本『12のつきのおくりもの』『しんせつなともだち』

基本的に子どもたちは絵本の世界が大好きだと思います。 お話の世界のおもしろさを知っている子どもはよく聞きます。 以前、小学校の読み聞かせのボランティアの経験から、6年生であっても、よく聞いてくれます。 ...
2025.01.20
ホーム
絵本の時間

最近の投稿

  • 5月の親子じかん
  • 肘内障を防ぐには
  • 親子じかん(2025/04/05)
  • 親子じかんの過ごし方
  • 2025年度、親子じかん

アーカイブ

検索

サイトマップ

  • 参加費について
  • ブログ
  • 滝山ネイチャークラブ
  • お問い合わせ

3歳から入園できる週末森のようちえん

2歳から入園できるプレ森のようちえん

親子で楽しむ自然体験

小学生を対象にしたアウトドアスクール

野外で子どもと関わる体験講座

森のようちえんの滝山ネイチャークラブ

ログイン

親子じかん
© 2008 滝山ネイチャークラブ.
    • インフォメーション
    • 親子じかん
    • 絵本の時間
    • おうちでごはん
    • 滝山ネイチャークラブ
      • 森のようちえん
      •  プレ森のようちえん
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • 5月の親子じかん
    • 肘内障を防ぐには
    • 親子じかん(2025/04/05)
    • 親子じかんの過ごし方
    • 2025年度、親子じかん

    アーカイブ

    検索

    サイトマップ

    • 参加費について
    • ブログ
    • 滝山ネイチャークラブ
    • お問い合わせ

    3歳から入園できる週末森のようちえん

    2歳から入園できるプレ森のようちえん

    親子で楽しむ自然体験

    小学生を対象にしたアウトドアスクール

    野外で子どもと関わる体験講座

    森のようちえんの滝山ネイチャークラブ

    ログイン