森のようちえんの滝山ネイチャークラブ
親子じかん
  • インフォメーション
  • 親子じかん
  • 絵本の時間
  • おうちでごはん
  • 滝山ネイチャークラブ
    • 森のようちえん
    •  プレ森のようちえん
  • お問い合わせ

『バムとケロのさむいあさ』

絵本の時間
2023.12.03

この投稿をInstagramで見る

森のようちえんの滝山ネイチャークラブ(@taki.nature)がシェアした投稿

絵本の時間
シェアする
Twitter Facebook LINE
親子じかん
親子じかん

関連記事

絵本の時間

雨の日の絵本

私は子どもたちと絵本を読んでいるこんな姿が大好きです。 何物にもじゃまされない、子どもたちと絵本の世界。 小さい子から大きくなっても、子どもは読んでもらうのが大好き。 そんな読み聞かせの時間、大事にしたいと思います...
2024.09.20
絵本の時間

絵本の時間

お話の世界が子どもたちのこれからの人生を豊かに広げてくれることと思います。 子どもと一緒に自然の中で絵本の時間を
2021.04.01
絵本の時間

今日の図鑑「きのこ」「岩石・鉱物・化石」

今日の図鑑は小学館のNEOシリーズ、「きのこ」と「岩石・鉱物・化石」です。 子どもの興味関心に合っているということがとても重要です。 子どもは興味あることなら、とことん知ろうとします。 その...
2025.02.22
絵本の時間

今日の絵本『とうさん おはなしして』

大好きな絵本の1冊です。 アーノルドローベルの描くお父さん こんな素話を子どもたちと楽しみたいものです。
2024.09.27
絵本の時間

今日の絵本『ふたりはいっしょ』

雨の日、神社で雨宿りしながら絵本。 理屈抜きでこのアーノルドローベルの世界観はおもしろいと思うのですが、いかがでしょう。 手に取りやすいサイズでかえるくんとがまくんのやり取りを野外でも楽しめたらと思います。 ...
2024.10.05
絵本の時間

だいじょうぶ だいじょうぶ

子ども向けというより、大人に刺さる絵本だと思います。 親子活動で読むことがあります。 そしてこのメッセージ、伝えていきたいですね。 大丈夫だよ
2023.11.18
ホーム
絵本の時間

最近の投稿

  • 5月の親子じかん
  • 肘内障を防ぐには
  • 親子じかん(2025/04/05)
  • 親子じかんの過ごし方
  • 2025年度、親子じかん

アーカイブ

検索

サイトマップ

  • 参加費について
  • ブログ
  • 滝山ネイチャークラブ
  • お問い合わせ

3歳から入園できる週末森のようちえん

2歳から入園できるプレ森のようちえん

親子で楽しむ自然体験

小学生を対象にしたアウトドアスクール

野外で子どもと関わる体験講座

森のようちえんの滝山ネイチャークラブ

ログイン

親子じかん
© 2008 滝山ネイチャークラブ.
    • インフォメーション
    • 親子じかん
    • 絵本の時間
    • おうちでごはん
    • 滝山ネイチャークラブ
      • 森のようちえん
      •  プレ森のようちえん
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • 5月の親子じかん
    • 肘内障を防ぐには
    • 親子じかん(2025/04/05)
    • 親子じかんの過ごし方
    • 2025年度、親子じかん

    アーカイブ

    検索

    サイトマップ

    • 参加費について
    • ブログ
    • 滝山ネイチャークラブ
    • お問い合わせ

    3歳から入園できる週末森のようちえん

    2歳から入園できるプレ森のようちえん

    親子で楽しむ自然体験

    小学生を対象にしたアウトドアスクール

    野外で子どもと関わる体験講座

    森のようちえんの滝山ネイチャークラブ

    ログイン