お知らせ

お知らせ

3月の親子じかんのご案内

3月の親子じかんのお知らせです。 高尾の森を滝山ネイチャークラブのガイドで歩いてみましょう。 季節を問わず、子どもたちを自然の中にいざない、楽しんできました。 お父さん、お母さんたちにも自然の中での楽しみ方と注意点をお伝え...
アウトドアスクール

2025年の挑戦

森のようちえんを始めて12年になります。 現場で子どもたちを見てきた経験を基に、保護者や先生方にそのノウハウをお伝えしたいと思ってきました。 安全を作る仕組みも少しずつ明らかになってきました。 安全を再現性あるものとして、...
お知らせ

焚き火遠足参加者募集

冬の寒さを体感する季節になりました。 寒いからこそ、暖かさを感じる体験にしたいと思います。 焚き火で暖を取り、おやつやお弁当を温めておいしく食べたいと思います。 お子さんと相談して、焼き芋やマシュマロもオッケーです...
アウトドアスクール

アウトドアスクール2025年度入校生募集

小学生のための体験活動として7年目を迎え、ますますダイナミックに活動していきたいと思います。 2025年度、新規入校生を募集致します。 10名までの少人数で行っております。 学童期の心理を理解して、子どもたちの満足度をマッ...
お知らせ

ソトアソビスクールオンライン説明会無料キャンペーン

現場の先生方にも参加しやすいように、平日昼間の時間帯を設けました。 ちょっと話を聞いてみたいなと思ったら、この機会をお見逃しなく。 お申し込みをお待ちしています。 お申し込みはソトアソビスクールのリンクから
お知らせ

保育のおもしろさ広めようキャンペーン!

子どもたちと自然の中で関わると、もちろんその日その場もおもしろいのだが、帰ってきてからもおもしろい。 八王子優良自然遊び・自然保育推進保育園での自然遊びの活動後、保育園に帰ってきてから一緒に給食を食べていると、もう話が止まらない。 ...
お知らせ

大人のための体験講座募集中

実は、大人こそ自然体験。 会社を出て初めて今日が雨だったことに気づいた。 陽の光を浴びて仕事なんてしたことがない。 毎日がデスクワークであまり体も動かしていなかったな。 そう感じたら、週末高尾で自然体験。 ...
お知らせ

徹底した能動的な体験に

滝山ネイチャークラブの活動はほとんどの子どもにとっては、楽しく満足いくものとなっています。 子どもはどうしたら楽しいと感じるのか。 子どもの心理を理解して活動を組み立てています。 ほとんどの子と言うのは、受け身な子、指示待...
お知らせ

自然遊び・自然保育推進キャンペーン

自然遊び、自然保育をサポートいたします。 子どもの数が減少し、園が統廃合され、保育士が雇止めとなる時代です。 今こそ、保育者の専門性を発信し、発揮して、園の価値を高め、保育者個人の尊厳を守るべきです。 保育こそオールマイテ...
お知らせ

野外保育基礎講座のご案内

森のようちえんの滝山ネイチャークラブが野外保育の基礎講座を行います。 現場の先生方を対象に、現場実習とオンライン講座をセットにした講座です。 自然はいいと思うけど、何から始めたらいいか分からない。 自然保育の計画立案から実...
タイトルとURLをコピーしました