人と自然を体験でつなぐ

子どもから大人、個人も園も学校も、企業と従業員も、自然につなげます。

体験によって変わる

体験を積み重ねることで、出来るようになる。

体験によって、人は変わる。

人と自然をつなぎ、良質な体験をお届けします。

お届けできる価値

体験サポート

自然遊びアドバイザー派遣
各園に出向き、園の自然遊び、自然保育をサポートいたします。
年間を通じた指導、職員研修にも対応いたします。

体験コーディネート

自然を求め、子どもと関わるあなたのための体験をコーディネートします。
ここに来れば、自然と子どもと関わる体験が待っています。

体験プロデュース

企業や園、学校を対象に、体験をプロデュースします。
個別の相談に乗り、オーダーメイドのプログラムを作成・提案・提供します。

実績豊富な私にぜひお任せ下さい!

子どもと自然に関わり20年

子どもと自然、遊びのプロフェッショナル。ぜひお任せください。

多くの受け入れ実績

数多くの子どもたちや保護者、先生方や若者たちを受け入れてきました。

「出来ません」とは言いません。

無理難題と思っても、ぶつけてみて下さい。俄然やる気が出ます。

更新情報



  • 入園式

    入園式

    カテゴリー :

    今日はうちの入園式でした。 今年は保育担当ということで入園式には参加できず。 でも随所に顔をアピールするのを忘…

    続きを読む


  • 散歩

    散歩

    カテゴリー :

    今日はうちの若い衆とベテラン3人で4歳児を連れて散歩。 彼がリード。出がけの挨拶から注意事項をナンバリング。道…

    続きを読む


  • 新聞紙

    新聞紙

    カテゴリー :

    今日はうちの若い子がはじめてリーダーでがんばりました。 新聞紙をテーマに兜や衣装、リボンなど提案して自由に新聞…

    続きを読む


  • 橋本りんご保育園

    橋本りんご保育園

    カテゴリー :

    昨日は橋本りんご保育園の竣工式と懇親会がありました。 司会は我らのコッシーががんばりました。 私はお手伝いと称…

    続きを読む


  • 仲間

    仲間

    カテゴリー :

    今一番おもしろいのはチーム。 チームで勝つためにはどうしたらいいか。 個人の能力で試合に勝てるほど勝負は単純で…

    続きを読む


  • ネイチャーゲーム

    ネイチャーゲーム

    カテゴリー :

    今日は近くの公園でネイチャーゲーム。 5歳児3クラス合同で提案してみました。 『ねっころがってみよう』 視線を…

    続きを読む


  • 雨の日の保育

    雨の日の保育

    カテゴリー :

    今日は新年度3日目。  登園後、自由にお部屋の各コーナーで遊びます。(製作、ままごと、絵本、ブロック、ゲーム)…

    続きを読む


  • 新年度スタート

    新年度スタート

    カテゴリー :

    いよいよ始まりました。(うちはこの時期に進級を迎えます。) 新しい3歳を迎え、まずはクラスカラーでもあり私のカ…

    続きを読む


  • 新年度準備

    新年度準備

    カテゴリー :

    うちの園は3月9日に進級(うちでは移行と呼んでいますが)します。すでに職員配置は来年度を意識した配置となります…

    続きを読む


  • 能力

    能力

    カテゴリー :

    1.知識(knowledge) 2.技能(skill) 3.態度(attitude) 4.習慣(habits)…

    続きを読む


管理用

PAGE TOP