コンテンツへスキップ

なりたかった自分になろう

専門性を高めて、

誇りある保育者になる

勤務時間は9:45~15:45の6時間

勤務は週末の土日祝日なので勉強や経験を兼ねて

子どもは少人数で10人までなので、ゆとりを持って子どもと接することが出来る

※フリー保育士、委託契約も随時募集します。

週末、スポットで働く、登録制スタッフ。

経験年数、能力に応じて考慮致します。

ご相談ください。

野外の幼児教育という仕事を誇りある職業に変える

自然の中で子どもが遊ぶ姿はいいと思っても、実践できるかとなるとなかなか難しいものです。 野外の幼児教育の専門性を高め、経験を積み重ねないことには出来ることではありません。 滝山ネイチャークラブでは、野外保育の先駆者として森のようちえんを誇りある職業に変えていきます。 週末の土曜、日曜。月に1回からの出勤でも可能です。 経験を積み重ね、専門性を身につけ、やりがいのある森のようちえんの先生、野外保育の第一人者となってください。

今勤めている会社との兼ね合い

やってみたいな、でも今勤めている会社のことも気になる、という方もご相談ください。特に保育士資格を持っていて現在、保育園にお勤めの場合など、園や会社に相談して、労務上問題なく活躍しているスタッフも在籍しています。 月に1~2日の出勤で本業に差支えのない範囲で勤務可能です。

保育技術と保育ドキュメンテーションを学ぶ

野外の危険を理解し、自然の中での自由な遊びを保証しつつも、安全を確保する保育技術を学べます。 欧米で研究されているguided playを学び、活動の安全と子どもの楽しさの両立を狙う保育を実践できます。 さらには、最近主流となっている写真を活用した保育ドキュメンテーションについて深く学び、子ども理解、保育技術、そして保護者の喜びにつなげることが可能です。

多くのスクール生を受け入れてきた実績

これまで数多くのスクール生を受け入れてきました。 初心者から経験者まで、肯定的な雰囲気を作るスタッフと20年以上の経験を持つ代表が丁寧に指導いたしますので、経験がなくても大丈夫です。 子どもとの対応、野外の保育技術、パソコン操作、撮影技術。 ここでの経験は必ず力となります。

スタッフ募集

子どもと関わる仕事がしたい。 働く自分たちの自尊心を守り、子どもの笑顔を増やすことに貢献したい。 そんなあなたが野外で行う少人数の幼児教育に携わり、ご自身のスキルアップとやりがいにつなげていただけたらと思います。

業務内容

・野外での幼児教育の引率

・保育中の写真撮影

・ブログ記事作成(保護者向け連絡ノートなど)

・活動準備片付け全般

応募資格・条件

・高校卒以上 / 未経験OK

・当社の指定する日に勤務できる方(土日、祝日等)

・学歴、経験、資格不問

・保育経験がある人は優遇いたします。

・当社が規定するソトアソビスクールの説明会と3回の実習参加が応募条件です。

募集人員

・1名

勤務地

・八王子市高尾駅周辺

勤務時間

・9:45 ~ 15:45(6.0時間勤務、休憩なし、活動終了後の連絡ノート等作成業務含む)

・前月20日までシフトを連絡し、当社で調整後、月末までに決定する。

・時間外あり

給与

・時給1,200円 ~ ・有資格者は1,250円 ~(能力、経験年数に応じて)

・月末締め、翌月5日支給(ゆうちょ銀行口座に振り込み)

・通勤手当(交通費全額支給)

入社手続き

・スマホで簡単手続き(SmartHR)

シフト希望

・前月の20日までにスマホで希望を提出。

情報共有

・社員専用サイト

・ライングループ

給与明細

・メールでお知らせ、アプリで確認(マネーフォワード)

福利厚生

・モンベル製品を社員割引で購入可 ウェアやリュックなど、活動に必要なモンベル製品を社員割引価格で購入することが出来ます。 この機会にぜひご活用ください。

応募

お名前

住所

生年月日

性別

連絡先TEL

メールアドレス

題名

志望動機

管理