絵本の世界
大人も絵本の世界を楽しんでいきたいと思います。
子どもは絵本が大好きです。
空想の世界、お話の世界を行き来して、想像の世界を楽しんでいるのかもしれません。
絵本の読み聞かせは課題活動にしてはいけません。
「この時間、読み聞かせをしなくちゃ」なんて思っていたら大人も楽しめません。
大人も子どもも楽しむには、読むタイミングが大切です。
(今、このタイミングだな)
そのタイミングを見計らって、静かに読み始めると、子どもたちはすぐに集中して、耳を澄ますものです。
一応、読み方のセオリーはありますが、あまりそれにこだわらず、読んであげればいいと思います。
大切なのは、読み手と子どもたちの関係性、心の距離間ですから。
読んでいくうちに、声の大きさや読む速さ、めくり方などコツがつかめるかもしれません。
それでいいのです。
さあ、絵本をリュックの中にしのばせて、今日も自然に出かけましょう。
森の教室
滝山ネイチャークラブ
コメントを残す