結構な急斜面でも子どもたちは登っていく。 これを見て何と言うのだろうか。 「危ない!」なのか、「だめ、やめなさ…
続きを読む
保育園で20年近く、子育て支援を担当してきました。 自分自身も2人の子どもの親として多くの方の支援を受けてきた…
最初は年に4回のボランティアから始めた森のようちえん。 自分に出来ることから少しでもいい体験を広めたい。 そん…
自由に遊ぶってことは大事だなと思っても、そうするのって大変だと思うこともあるんじゃないでしょうか。 子どもを自…
2019年4月、平日の森のようちえんが本格的に始動します。 自然はいい。 子どもに遊びは必要。 少人数で丁…
森のようちえんで子どもたちとお昼の場所の相談をしました。 山の下の広場で、遊びが盛り上がってお昼…
僕たちの専門性とは何かと考える。 確かに子どもの事や野外の事など多少は専門的な勉強はしてきた。 子どもとの関わ…