高尾を中心にした自然の中での過ごし方、遊び方、暮らし方の発信基地。
地元であるということもありますが、八王子高尾の持つ、高いポテンシャルを感じます。
それは、ミシュラン三ツ星の高尾山のことだけではありません。
知る人ぞ知る、隠れ家、秘境、ヒミツ基地がいっぱいです。
観光という観点からだけで見ると、高尾山はすでにキャパオーバーです。
人が大勢訪れる高尾山だけではなく、もっと人は分散して、高尾の魅力、自然の価値、八王子の良さを知ってもらいたい。
新しい観光モデル
茅ヶ崎、湘南、鎌倉をモデルにしてもうまく行かない。
高尾はもっと小さな魅力、人が分散して、街全体で価値を発信していかないと長続きしない。
高尾ヒルズは高尾の街、八王子全体が価値発信ベースです。
一人勝ちはない、街全体で魅力を発信
消費から体験へ
モノを売る時代から、体験を売る時代へ
そもそも、その商品というモノを買うのも、実は体験を買っている。
こんな高価な物を買う、こんな安く買える、こんな素敵な所で買う、どこで買う。
その消費体験から環境に働きかけていく体験
自然を感じる体験
挑戦する体験
人や自然と関わる体験
つまりは、人が自ら主体的に環境に働きかけていく体験がこれからの体験、これからの時代だ。
そんな高尾での体験の一翼を担う一人として、体験の価値を発信していきます。

