「天気が悪いのではない。服装が悪いのだ。」 スウェーデンのことわざだそうですが、雨でも見合った服装を選ぶことで…
続きを読む
もともと写真が好きで、デジカメが出始めた頃から子どもの様子を写真で撮りためていました。 撮った写真を見返す中で…
サッカーのことは分からなくてもいい。 メッシは試合中動かない、試合中歩くという素人の批判は置いておこう。 ここ…
子どもに肯定的で能動的な体験を、とは思っていても実際やるとなるとかなり難しいことに気が付きます。 子どもは予想…
子どもの遊びを見守ることは出来ても(見守り方にもいろいろありますが、)子どもを指導するというのは慣れないと難し…
コントロールすべきところとコントロールしようとしてはいけないところ どこで休憩させるか。 車の往来がない安全な…
https://taki-nature.com/mori/disseminate-techniques-for…
今から25年ぐらい前からデジカメで保育を記録し、発信してきました。 やはり、撮り方というのがあります。 講座で…
注:過去の記事の編集 明日からのサマースクールの実地踏査(下見)に行ってまいりました。 よく保育でも実踏とか下…
幼児の環境設定については、「環境設定のポイント」で述べたように、変化と刺激、子どもにとっての魅力がポイントでし…