活動計画なんて大げさなものじゃなくてもいい。 レジャーの計画、雨だったらどうしよう。 川遊び、前日までの雨で水…
続きを読む
子どもというのは実に難しい。 単に遊び場だけ作ってもすぐ飽きちゃうからね。 たくさんおもちゃを用意すればいいと…
フィールド選定の次に、天気を読むというのも非常に重要なことだと思います。 1週間先の天気、明日の天気、雨雲が近…
「〇〇遊びと〇〇遊び、どれにするか選んで」 選択制の保育と「選択させる保育」は違うのではないかと思います。 ア…
活動場所を子どもに決めさせる以前に、子どもに選択肢を与えられるほど、そんなに遊び場ってあるわけじゃないなと思い…
現場の先生方と活動していて、現場の先生方はプレイヤー、自然遊びアドバイザーの私はプレイングマネージャーとして役…
八王子には豊かな自然があります。 子どもが自然を活用すると子育て世帯が増えるというデータがあります。 子どもを…
「ライフジャケット着けてるから安心だね」 本当にそうでしょうか。 私はまったくそうは思いません。 ライフジャケ…
あるところに自然豊かな里山がありました。 子どもはそこで生き生きと遊びました。 葉っぱを拾い、虫を探し、木の実…
雨なら雨の遊び方がある。 暑いなら暑い日の遊ばせ方がある。 暑くてもエアコンの効いた部屋に閉じ込めたりしないの…