人と自然を体験でつなぐ

子どもから大人、個人も園も学校も、企業と従業員も、自然につなげます。

体験によって変わる

体験を積み重ねることで、出来るようになる。

体験によって、人は変わる。

人と自然をつなぎ、良質な体験をお届けします。

お届けできる価値

体験サポート

自然遊びアドバイザー派遣
各園に出向き、園の自然遊び、自然保育をサポートいたします。
年間を通じた指導、職員研修にも対応いたします。

体験コーディネート

自然を求め、子どもと関わるあなたのための体験をコーディネートします。
ここに来れば、自然と子どもと関わる体験が待っています。

体験プロデュース

企業や園、学校を対象に、体験をプロデュースします。
個別の相談に乗り、オーダーメイドのプログラムを作成・提案・提供します。

実績豊富な私にぜひお任せ下さい!

子どもと自然に関わり20年

子どもと自然、遊びのプロフェッショナル。ぜひお任せください。

多くの受け入れ実績

数多くの子どもたちや保護者、先生方や若者たちを受け入れてきました。

「出来ません」とは言いません。

無理難題と思っても、ぶつけてみて下さい。俄然やる気が出ます。

更新情報



  • 散歩

    散歩

    カテゴリー :

    3,4歳は散歩。(うちは3,4,5歳の縦割りクラスが3クラスあります。ややこしいですね。) それぞれのクラスか…

    続きを読む


  • 動物ネタ

    動物ネタ

    カテゴリー :

    今日は雨。朝から動物のお面作りに誘う。3歳が中心なので顔を描けない子には輪郭を描いて配慮する。顔のパーツがよく…

    続きを読む


  • 連休明け

    連休明け

    カテゴリー :

    休み明け、不安定な姿を見せる子もいるが、それでも多くの子が自分の好きな 遊びを見つけ自由に遊びだしている。朝礼…

    続きを読む


  • 男2人

    男2人

    カテゴリー :

    やはりというか連休前、登園数も少ない。今日は男2人で幼児の保育。子どもたちは疲れもあるのかのんびりと遊んでいる…

    続きを読む


  • 散歩

    散歩

    カテゴリー :

    今日は早めに声をかけ集め、(ここのところの定番は『おはようくるとん』(湯浅とんぼさん)をギターで弾いて歌を歌い…

    続きを読む


  • 明日の予定

    明日の予定

    カテゴリー :

    さくら(5歳児)は体操があるので、5歳だけ早めに声をかけて集める。(朝の受け入れ時から話題にする。) 朝の自由…

    続きを読む


  • パンダ送り

    パンダ送り

    カテゴリー :

    今日はさくらが体操だったのでなんとなくうめとゆり、学年に分かれて活動することになった。  背の順に並んで恒例の…

    続きを読む


  • ボール送り

    ボール送り

    カテゴリー :

    今日もボール送り。 男女2列になってボールを前から後ろに送ります。 背の順に並ぶことを知り、ボールの送り方を覚…

    続きを読む


  • 今日の子どもたち

    今日の子どもたち

    カテゴリー :

    3歳児の子どもたちは戸惑いも少なく、支度をよく覚えるようです。いいぞ、いいぞ。まぁこれから。一つ一つの動作を丁…

    続きを読む


  • 移行開始

    移行開始

    カテゴリー :

    今日から移行開始です。 新しい部屋に期待です。

    続きを読む


管理用

PAGE TOP