最新アクアシューズレビュー


川遊びのアクアシューズ、ワークマンのこれ、使ってたんですけど、とうとう擦れて破れてきちゃった。

安くて、履きやすくて、水切れも良かったので、重宝してたんだけど、使う頻度が半端ないからね。

今年は週に6日履くこともあって、やはり限界でした。

https://workman.jp/shop/g/g2300053810051/

そこで、いろいろ探したんだけど、安いのはあるけど、また擦れて長持ちしなかったら嫌だなと探したら、ありました!

ワークマンブランドのこれ、

建さん作業靴Ⅱ

実は、アクアシューズって、学校の上履きが最高にいい。

履きやすくて、水切れがいいし、なんなら昔は「アクアシューズ用意できなかったら、学校の上履きでいいから持たせて」って言ってたくらい。

ただし、甲の所が空いてるのが気になって、手を出せなかったんだけど、これならすべての条件を満たしている。

安くて、履きやすい。

素材も丈夫でこすれにも強そう。

底面もラバーで滑りにくい。

まじでこれ、アクアシューズなんじゃない?ってくらい良さそう。

先日の川遊びでも履いてみたけど、中敷きがないのもグッド!

中敷きはありました。貼り付けてあるタイプで、すぐ剥がれてきました。これはこれで問題なし。

サイズは実際に履いてみて、ぴったりくらいがベスト。

自分は普段のサイズより、2サイズ小さい25.5cmがちょうどよかったです。

アクアシューズは履いてみて、隙間がないサイズを選びましょう。

https://workman.jp/shop/g/g2300051506741/

みなさん、水辺の活動にはアクアシューズを履きましょう。

追記

最新レビュー

耐久性はそこそこな感じですが、アキレス腱のところが当たって痛い。

これは個人差もあるかと思いますが、専用の物とそうでないものの違いか。

また追ってレポートします。


PAGE TOP