子どもから目を離さない。

八王子の優良自然遊び・自然保育推進保育園の実践から

東京都のすくわくプログラムの取り組みでもある、甲ノ原保育園の「自然で遊ぼう」は、夏には市内を流れる南浅川で川遊びを楽しみます。

八王子にはきれいな川も多く、中でも南浅川は浅瀬で見晴らしも良好な所が多いことから、幼児でも安心して遊べるところです。

もちろん、子どもから目を離さないことが大前提です。

甲ノ原保育園では、活動中、スマホの操作を禁止して、子どもから目を離さないよう徹底しています。

事故が起きる園は、「ちゃんと見ています。」と言って、スマホの操作をして、その隙に子どもを見失うのです。

野外での活動は高度なスキルを問われる保育です。

その際に、スマホの操作をしながらでは子どもの安全は守れません。

私は、野外活動、自然保育の活動要件として、不要なスマホ操作の禁止を全国の園、活動団体に訴えます。

子どもから目を離さない。

まずはそれを決めることです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です